忍者ブログ
ニュースクリッピング用です。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
にゃめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

栃木県特産のイチゴ「とちおとめ」から、残留基準値の9倍近い農薬が検出されたとして、JAかみつが(同県鹿沼市、桐生勝雄代表理事)は1日、生産農家などが特定できるまで出荷停止にすると発表した。

同JAによると、1月15日に新潟中央青果市場に出荷したイチゴから、殺虫剤に含まれるホスチアゼートが0.44ppm検出された。基準値0.05ppmの8.8倍に当たる。新潟市保健所から同31日に連絡を受け、同JAは同日出荷した4万1310パック(2000万円相当)を回収し廃棄処分にした。同15日に同市場に出荷された8380パックは既に消費者に出回っており、同16~30日に、新潟、盛岡、東京、横浜各市場に出荷した約56万パックも回収困難という。

同JAの桐生代表理事は会見で「1日10個以下であれば摂取許容量は超えず健康に影響はない」と述べた。今後、生産農家や残留原因が特定できるまで出荷を停止する。【関東晋慈】

毎日新聞 2007年2月1日 19時57分 (最終更新時間 2月1日 20時28分)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070202k0000m040075000c.html
PR
茨城新聞

 中国産ニンニクの茎から基準値を上回る農薬が検出されたとして京都府は22日、食品衛生法に基づき輸入元の食品卸会社「笑笑貿易」(同府長岡京市)に対し、流通した462キロの回収を命じた。
 府衛生・薬務総括室は「摂取しても健康に問題はない」としている。
 府によると、ニンニクの茎は3日、神戸港へ輸入。神戸検疫所の検査で基準値の4倍の殺虫剤「ピリメタニル」を検出した。
 通知を受け府は14日、同社が倉庫に保管していた全量5350キロの廃棄を指示したが、462キロは既に大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島など8府県に流通していた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006082201005301
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © 残留農薬あれこれ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]